ブロック会議!という名前の勉強会?お祭り?に参加してきました!
私、初参加だったんですけど・・・メチャクチャ面白いです!
私、宮城に住んでいるのに北関東支部に所属しているので、勉強会は関東に行きます!
都内は、車で行く勇気はないので新幹線やバスなんですが、今回の会場は群馬!
しかも、伊香保温泉~♨
これは、温泉に入って日頃の疲れを癒し・・・お肌もツルツルに(((o(*゚▽゚*)o)))
なんて思いながら、早朝6時すぎくらいに家を出発しました!
寒いと思ったら・・・フロントガラス凍ってるじゃん( ̄▽ ̄;)
外気温は-2度。どうりで寒いはずです。
コンビニ、ガソリンスタンドに寄り、高速道路に~!
4月からETC割引が変わったんですよね。
でも、土日は割引あるようです。それに、私のマイカーはダイハツのMOVE!
軽自動車は、高速料金も安いですよ。
車の運転は好きなので、ルンルンしながら走ります。
お天気もよく、だんだん暖かいから・・・暑くなってきます(笑)
時々休憩を・・・なんてサービスエリアに寄りました。
珍しい人がお出迎えしてくれました!
私、疎いんです・・・ウルトラマンシリーズは全部ウルトラマンだと思ってます。
なんと・・・フェイスブックに記事をアップしたら、叱られました( ̄▽ ̄;)
「ウルトラセブンです!」
と・・・(>_<) 安達太良山を守っているそうです。 食事と買い物を済ませて・・・また出発です。 南へ行くほど、桜が咲いています。 宮城ではまだ咲いていなかったので、ちょっと得した気分です(*´▽`*) 今回は道を間違えないように・・・あ!ナビを見ていても間違えるんですよ( ̄▽ ̄;) なので、ジャンクションとか念入りにチェックしました! 無事、群馬県の伊香保町の「天坊」というホテルへ着きました! 途中、桜が満開で見事だったのですが・・・ 多分、赤城山?山の峰?がものすごく長い?表現あっているのかわかりませんが・・・ それと、鯉のぼりの大群!とか・・・ え?あんなところに車!?とか・・・気になるものたくさんあったんですが! 運転中のため写真が撮れませんでした(>_<) 次回の勉強会の後のブログは、仲間ができて仲間と一緒に勉強会へ行く!というタイトルのブログにする!
何はともあれ、時間までにホテルにちゃんと着きました!
初めての勉強会参加なのでもう・・・ドキドキですよ~(>_<)
私の直上の桂島先生や、アスケン仲間の中山先生がいてホッとしちゃいました。
3部構成になっています。1部目は講義です!
講師の登場の仕方も、勉強会という堅苦しい感じではないんです!
お祭りみたいな感じなんです(*´▽`*)
登場曲が流れて、拍手とともに登場!みたいな感じなんです(笑)
広島から来たゲストの講師もビックリしてました!
2部目・・・「大懇親会!」
豪華でしょ?次々追加の品が運ばれてきます。
お隣の先生と情報交換をしたり、ステージでは授賞式や歌に踊りが始まります。
私も新人賞と白川賞という賞をいただいちゃいました(*´▽`*)
嬉しいですね~!初めての勉強会参加で賞をもらえるのは!
そのあとは二次会です~。
ホテル内のカラオケスナック的なところでしました。
先輩先生の桂島先生は、風邪でダウンです( ̄▽ ̄;)
二次会では、ゲストの先生や本部の先生の話を具体的に聞きましたよ!
二次会も終わり、部屋に戻ると・・・あ~~~~~~!!!
お風呂終了まで10分しかない(>_<) ・・・部屋のシャワーで我慢しました・・・
今回は入れなかったけど・・・次回は、温泉♨に入ります!
長くなるので、今回はここまでです。
次回は、2日目のエピソードですよ~。
続く・・・